店長日記

『9月11日(木)』

2014年09月11日

修理ができなかったAC500型スーパーエース。
先日、その方へパンフレットを送っておりました。
昨日の夕方に奥さんから、AC410の注文を頂きました。
話しを聞くと、シンアツシンの一番の愛用者だったご主人さんが、去年脳梗塞をして以来半身がやや不自由になったということです。
当然、身体を動かすことも難儀するので、椅子に座って生活することが多くなり、その椅子に座っている時には、シンアツシンを片手に持ち不自由な手や腕、脚にいつも当てているようです。
この4日間手元にシンアツシンがないので、暇つぶしを奪われたご主人さんもイライラしている様子で、それを感じた奥さんもパンフレットを見て急いで連絡して来られた様子です。
しかし、ご主人さんのされていることは良いリハビリになるのではないかと思います。
身体が不自由だからと、椅子に座ったままボーとしているのではなく、考えながらしっかりと手を動かしています。
周囲から見れば頑張っているなあと感じさせます。
でもご本人にすれば、本当は限りなく暇つぶし的にやっていることなのかも知れません。
それなら尚更気負いもなく気楽にしていることが余計に好印象です。
ご主人さん、明日には届きますので、現行モデルのAC410の刺激を思う存分ご堪能ください。
スーパーエースのバイブレーターより随分持ち易くなっていますから、長い時間持っていても手が痛くなり難いですから。


ホーム | ショッピングカート 重要事項 必読 | ご利用の案内!
Powered by おちゃのこネット